最強の剣術 薩摩 示現流と薬丸自顕流

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024

Комментарии • 80

  • @大漁古院
    @大漁古院 3 года назад +7

    よくある間違い↓
    ・初太刀を避ければ良い→連続的に攻撃するので別に初太刀を避ければ良いわけじゃない
    ・勝てば官軍、勝ったから強いと言われてる→幕末後期では、はじめから官軍として戦争してるので、順序が逆。官軍として戦争してる。戦国や幕末の流れを見ても、薩摩は明らかに強い(最強とまでは言わないが、かなり強いのは確か)。
    ・猿叫→示現流全てではなく一部。
    ・チェスト→創作発祥の可能性高いが、チェスト自体は鹿児島で使われてる(部活の横断幕等)

  • @渡辺英男-i7m
    @渡辺英男-i7m 4 года назад +15

    あの、幕末の武闘派集団、新選組が示現流の初太刀だけは絶対気を付けろと最も恐れた流派だ。半端な技ではないのは歴史の証明ずみだ。

  • @不破-b9u
    @不破-b9u 5 лет назад +11

    示現流の稽古を観たときはインパクト凄かったな。猿吠の気迫、雑木木刀で雑木束をトンボ→逆トンボ→トンボ→…の連擊。道場剣法には無いと思う。

  • @美毛猫ニコ
    @美毛猫ニコ 5 лет назад +10

    最強の剣術は野太刀薬丸自顕流で決まり。構えは防御だと嫌い、連続攻撃の打ち込みだけの流派。

  • @matuyamasyuusaku
    @matuyamasyuusaku 7 лет назад +11

    すいません、自顕流と示現流がほぼ反対になってます。🙇

  • @user-yi3ur2ml9n
    @user-yi3ur2ml9n 7 лет назад +3

    かっこよく仕上がってる

    • @八日海士
      @八日海士  7 лет назад +2

      ありがとうございます。

  • @BVW996
    @BVW996 Год назад

    最後の写真、鹿児島市ではない。もし宝暦治水の木曽三川のどこかだとしたら、胸が熱くなる。

  • @ペコス原
    @ペコス原 6 лет назад +6

    初太刀は受けても刀ごと折られ切られるので、死ぬ覚悟で相打ちを狙い切りにいくか、避ける必要があるって聞いたことある。
    避けたりいなしたりが得意な流派なら相性良いけど、そんなメタ流派は一般的に弱いだろうし見つけられなかったから初太刀に限って言えば最強か。
    抜刀していない段階から始まるなら居合の流派が強いんやろうけどね。

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 6 лет назад +3

      野太刀は抜刀術もあるよ。
      低い姿勢からいきなり下段から上段に斬り上げるアレ。
      生麦事件で馬上にいた英国人を飛び上がって抜刀して一太刀で致命傷与えたアレ。
      一太刀で腕が千切れそうにブラーンとなり腸が腹から飛び出しちゃったアレ。
      新選組も示現流の一太刀は注意せよと言われてたけど、野太刀っぽいね。
      夜道歩いてたら、いきなり後ろから「キェェェェェェェェェ」と言いながら上段から一太刀食らった日には絶対死ねる。
      正直どんなことにも言えるけど先手必勝。
      相手がこう来たら~こう避けて~こうやって~とか、あの人斬りの斉藤でも殺し合いでは無理と言ってるし。
      喧嘩でもそうじゃない?いきなりワンパン入れられて避けれるやつなんてまずいないし、鼻折られたらまず戦意喪失する
      人大半じゃない。
      そう言うこと。

    • @近藤-u9o
      @近藤-u9o 2 года назад

      実際に示現流は初太刀避けられた場合の連撃も有るので全く意味無かったそうですね

  • @見て見てぼくのいれじゅみい

    やっぱむかしの人は顔つきは今の平和ボケポンコツ小僧に比べてだいぶ違うな

    • @xyzhs7202
      @xyzhs7202 4 месяца назад +1

      鏡見ながらコメント書き込むとかすごいセンス😂

  • @ドビー-z4w
    @ドビー-z4w 5 лет назад +10

    結局は使う人のセンスだけどな

  • @tanaka5025
    @tanaka5025 5 лет назад +8

    一番売れているハンバーガーはマクドナルドだから、それが一番美味いと言ってるような最強の話ですね

    • @Priestbokmei1
      @Priestbokmei1 4 года назад +1

      “The best selling hamburger is McDonald's, so it is the strongest story that says that it is the most delicious.”
      Hmmm...some wisdom in that.

  • @奥山悠人-x9b
    @奥山悠人-x9b 7 лет назад +9

    おいも習いたか!!

  • @hinatazaka46fan
    @hinatazaka46fan 3 года назад +1

    キャアアアアアアアアアァーーーーーッ!!!!

  • @Tymothy_S
    @Tymothy_S 5 лет назад +2

    1:47 , 2:14 - таблетка для памяти

  • @栗仙人
    @栗仙人 2 года назад +1

    示現流の最初の太刀は避けるべし って有名ですよね

  • @3玉響
    @3玉響 7 лет назад +5

    ちぇーー‼︎ちぇー〜〜!あーー!!

  • @user-dr3yn9zd5
    @user-dr3yn9zd5 5 лет назад +5

    薩摩示現流・・最初の一太刀を防げば何とかなる--と云う事を聞いたことがありますね。

    • @madao.forever
      @madao.forever 4 года назад +2

      示現流は気迫で圧倒している分反撃にでれるかな?
      稽古でも一の太刀に続く連撃やってるみたいだし
      示現流の鬼気迫る人斬りに対して一太刀しのいだ程度でどうこうなる問題ではないと思うな
      寧ろ示現流相手に先手を取られた時点で負けそうだなと思う

    • @HollyNihon
      @HollyNihon 4 года назад

      @@madao.forever 一撃必殺を狙う示現流対策を立てる事など簡単だ。示現流が気迫で圧倒しようが、 示現流の使い手の刀の届く距離の外にいる限り示現流の効力はゼロだ。この安全圏距離を保ち続ければ斬られる確率はゼロ。生き延びるだけなら反撃する必要は全くない。示現流の人斬りなど待ち伏せして射殺すれば終了。

    • @一太刀-o7j
      @一太刀-o7j 3 года назад +3

      @@HollyNihon そう言う身も蓋もない事を言ってるんじゃないと思う。

    • @shimy4783
      @shimy4783 3 года назад

      @@HollyNihon ただの屁理屈。こういう奴ほど、丸腰では子供にも簡単にやられる。

  • @shinriyo8637
    @shinriyo8637 6 лет назад +3

    動画は薬丸示現流とあったけど、薬丸自顕流と
    どっちが正しい?

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 6 лет назад +2

      薬丸自顕流だけど、野太刀の方がわかりやすいかも。
      まぁ元は同じで別れた剣法だから

  • @CitronCoffee
    @CitronCoffee 5 лет назад +10

    強いとは思うが、体格と体力と腕力が主体の、歳をとると失われるタイプの強さではなかろうか。

    • @ゴータマブッタ
      @ゴータマブッタ 5 лет назад +4

      勝負勘は経験によって養われるし
      技術は年月へるごとに達者になるし
      武器はグローブはめた拳じゃなく一撃必殺の刀だしな
      それでも年齢若い方が強い気もするしどうかな?

    • @nekome2011
      @nekome2011 5 лет назад +3

      個人的にはこの剣術は極真空手と同じタイプだと思っている
      このやり方だとデカくて腕力ある方が有利でしょ

    • @二重スリット実験-c3b
      @二重スリット実験-c3b 5 лет назад +6

      コメ主の言う通り、示現流はパワー剣術だし、ジジィになったとき強さが劣化する幅は他流派に比べたら一番大きいだろな
      先手必勝を旨とするパワー剣術の示現流派とは真逆の剣術があって、あえてツバ競り合いに持ち込み、敵のバランスを崩して斬り倒す馬庭念流とか言う合気道みたいな防御特化の剣術がある
      農民の間で流行った自衛の剣術なので、示現流ほど武勇伝は残してないけど、百姓剣法だと馬鹿にして喧嘩を売って来た武士を返り討ちにしたと言う逸話がある
      この手の剣術ならジジィになっても、示現流ほど強さは劣化しにくいと思う

    • @kuromaru1121
      @kuromaru1121 4 года назад +4

      武道・武術では無く薩摩においては兵術なのでその見方は正しく、兵士は総じて若く経験不足を埋め、敵を眼前にしても引かない心を鍛えるのに最適な剣術です。

    • @関孝憲-c1f
      @関孝憲-c1f 4 года назад +2

      というより速さですな。たくさん打ち込むのも速さを求めてです。瞬時の10分の1、さらにそれの10分の1、さらにそれの10分の1、さらに.......と速さの段階があるようです。

  • @d0rararararara
    @d0rararararara 2 года назад +1

    見るに堪えない

  • @雷光鬼丸
    @雷光鬼丸 7 лет назад +19

    示現流、薬丸自顕流が、実戦に強いのはわかるが、幕末に鹿児島で活躍した連中の剣術は、示現流、薬丸自顕流だけじゃないぞ。
    幕末の鹿児島には、いろんな流派の剣術が、あったからな。

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 6 лет назад +5

      それでも人斬り集団新選組から恐れられた剣法だからやべぇよ。
      生麦事件なんて一太刀で致命傷なんだから。

    • @ooo-w2q
      @ooo-w2q 5 лет назад +5

      むたさきさん
      初太刀を受けただけで鍔などがめり込んだらしいですよね。一撃で仕留められる剣術ほど怖いものはありませんよね。

    • @HollyNihon
      @HollyNihon 4 года назад

      @@ooo-w2q 一撃で仕留められる剣術など存在しない。相手を一撃で仕留められるかどうかは、相手の技量や、相手の持っている武器の性能によって決まる。剣術など銃や大砲の前には無力だ。

    • @デレレデレレ
      @デレレデレレ 4 года назад

      @@HollyNihon まぁ事実だがそれを言い出したらどんな相手でもミサイル撃てばいいで話が終わってしまう

    • @takeruyamato2324
      @takeruyamato2324 3 года назад +1

      そうですね。直心影流も盛んに学ばれています。「おい事刺せ」の有馬新七が有名ですね。

  • @mskkaccy5259
    @mskkaccy5259 4 года назад +1

    剣道で示現流やったら どうなんだろう🤔

    • @ウズラ-x3j
      @ウズラ-x3j 3 года назад +2

      はっきり言って弱いです。軽い竹刀を振り廻し、ポイントを稼ぐスポーツでは通用しません❗

  • @東風未記
    @東風未記 7 лет назад +9

    大した理由付けも無いのに最強と言い切るのは軽率に変わりないのでは?

    • @HollyNihon
      @HollyNihon 4 года назад

      実際には最弱かもしれない。

    • @ウズラ-x3j
      @ウズラ-x3j 3 года назад

      新選組がびびった。それでオケ

  • @sujakuyasuhiro
    @sujakuyasuhiro 5 лет назад +4

    勝てば官軍。

    • @16force76
      @16force76 5 лет назад

      荒井洋重 その通りです。

  • @Milepoch
    @Milepoch 6 лет назад +12

    髪の毛一本でも早く打ち下ろせ
    そりゃ強いわ
    日本の剣術の極意は要するに最短
    対象的なのが中華剣術、まるで踊りのようだ

    • @ああ-i4l7o
      @ああ-i4l7o 5 лет назад +1

      虚実もわからんとか素人かな?
      それとも演舞の型少し見ただけでわかった気になっちゃった?

    • @田舎の史実の中み
      @田舎の史実の中み 4 года назад +4

      中国武術の極意は、武器術の動きをそのまま徒手格闘術に活かせること、だと思う。他にも相手の避ける動きを利用したり円運動したり、震脚などを使って全身で戦う。人体の構造も利用する。そういう総合力が、中国武術にはある。
      何に対しても言えることだが、食わず嫌いは損だ。様々な技術大系を知り、その中で自分に合った組み合わせを探していく方が、楽しいし面白いと思う。

    • @HollyNihon
      @HollyNihon 4 года назад +2

      @@田舎の史実の中み 中国武術など実戦では全く役に立たないゴミ屑であることは文禄・慶長の役で実証された。日本武術に対して中国武術があまりに弱すぎて何万という明軍兵士の死体の山ができたので、明の皇帝は日本軍兵士との接近戦を禁止する命令を出した。
      MMA実戦に挑んだ中国武術の達人は全員が相手の最初の一撃をまともに食らって惨敗した。実戦における中国武術の効力はゼロであることが実証された。
      ruclips.net/video/d-KX99T5r3A/видео.html
      ruclips.net/video/sFV3XfRb6tA/видео.html
      ruclips.net/video/MeucNnFQGXM/видео.html
      ruclips.net/video/gjcRRJx-OW4/видео.html

    • @田舎の史実の中み
      @田舎の史実の中み 4 года назад +1

      @@HollyNihon あなたには、私は必要ない。他の人に、「日本スゴい」って言ってて下さい。そのサンドバッグが私である必要は無い。
      職業柄、作家以外の人間には話が通じないと考えているので、対話は諦めます。返答は期待せず、一方的にコメントを投げます。あなたにとっても私は、かけがえのあるサンドバッグなのだから、私もそうする。あなたはかけがえのある、人。今、ここでの私にとっては、ね。
      本題に移ろう。
      結論から言えば、「どんな武術を使うか関係無い。その武道家しだい」
      日本古武道を極めた稲川さん、中国の武道を極めたブルースリーとそれを証明するあの人(矢地さんのチャンネルに出てます。名前忘れたんで調べて下さい)、両方とも強い。
      武術家に成り果ててしまえば、いかなる実践的な技術体系を持つ武道を習ったとしても、猿真似しか出来ぬ。“術”(方法論、小手先の技術、どんな武術を行うか)は“道”(目的、背骨となる哲学、生き方)のためにあるのであって、それが逆転してしまえば、合気道とか極めても無駄。(総合格闘が全てだと思ってるような人にとっては、合気道はインチキに見えるかもしれないけど。一回、本物の技を受けて見れば分かるよ。「インチキ臭かったけど、これは抵抗できない。抵抗したら腱が伸びるか、骨が折れる」と分かるよ)
      武道の種類は究極、関係無い。当人がストイックに孤独に、道を極めたか否かで決まるのだ。安泰な武道も、難い武道も無いから人間次第だ。

    • @雲霧仁左衛門-k5r
      @雲霧仁左衛門-k5r Год назад

      顔真っ赤にして反論してる中国武術関係者らしき人たちがいるけど、倭寇から朝鮮出兵にかけてボコボコにされてるんですよね、中国武術側は。当時の将軍や武官が記した「陣記」や「広東新語」や「単刀法選」なんかの史料では、倭人の刀術に全く太刀打ちできず我が方は連戦連敗ですって言ってるし、威継光は「我が国で流行っているものは殆どが花法(役立たずの武技)だ」って紀効新書で言ってる笑 所詮その程度ってことよ。

  • @2130lou
    @2130lou 4 года назад +3

    チェストー!!!

  • @viamedia
    @viamedia 7 лет назад +9

    馬庭念流も強いですよ。

  • @MASATAKA-r4g
    @MASATAKA-r4g 10 месяцев назад

    東郷示現流は、城士
    薬丸自顕流は、徒士(郷士)❔
    トンボの構え方も
    違い有り

  • @kaziida999
    @kaziida999 4 года назад

    あと薩摩藩の剣術では、タイ舎流もお忘れなく。

  • @poorboi8093
    @poorboi8093 4 года назад +1

    Translate anyone?

  • @高橋三郎-d6r
    @高橋三郎-d6r 5 лет назад +1

    もんつきのたたみかた

  • @spedded6199
    @spedded6199 2 года назад

    Nic nie rozumiem, ale buja